ようこそ!
訪問者数: 1407
私たちの研究室について
生化学分野辻田忠グループでは環境応答転写因子Nrf1やNrf2の分子メカニズム解析を培養細胞や個体を用いて進めるとともに、得られた分子メカニズムを利用して、スクリーニング系を樹立し、新たな機能性をもつ成分を探索する研究などを進めております。
研究室では、教員、大学院生、学部生が主体的に、楽しみ?ながら研究生活を送っています。どなたでも興味のある方は、覗いて、生化学に触れてみてください。
What's New
- 2025-03-25: 学位授与式が挙行されました。D3の平川、M2の北・吉竹が本研究室から新天地へ赴くことになりました。寂しくなります。また、4年生の岡崎・末次・中原の3名は先進健康科学研究科へ進学です。いずれにしてもみなさんご卒業おめでとうございます!
- 2025-02-19: 先進健康科学研究科健康機能分子科学コースの修士論文発表会が開催されました。北・吉竹の2名が発表しました。これまでの研究の集大成を見せていただきました!お疲れ様でした!
- 2025-02-17: 農学部卒論発表会が開催されました。岡崎・末次・中原の3名が発表しました。堂々と素晴らしい発表質疑応答ができたと思います!お疲れ様でした!
- 2025-01-22: 第2回アルメリアー佐賀大学シンポジウムを開催しました!詳しくはこちら
- 2024-10-31: 今年は新たに3人の3年生が分属されました!これからよろしくお願いします!
- 2024-10-08: PHPで不具合があったホームページを作り直しました。まだまだ微調整が必要ですが、暫定オープンとしたいと思います。
- 2024-09-27: 9月27〜29日に福岡県志賀島で開催されました九州シンポジウムに参加しました。
- 2024-09-24: メンバー一覧を更新しました。
- 2024-09-20: 日本農芸化学会西日本支部会にて山田・吉竹が口頭発表しました。
- 2024-09-19: 日本農芸化学会西日本支部会にてシンポジウムを主催し、辻田が発表しました。
- 2024-09-14: 日本ワンヘルス学会で北が発表しました。
- 2024-08-30: 8月30日〜9月1日に開催された生化学若手の会夏の学校で、山田・高見・中原が研究成果を発表しました。台風の影響でオンラインになってしまいました(涙)
- 2024-08-25: 8月25〜30日に開催された国際ポリアミン学会・山田カンファレンスで平川が口頭発表を行いました。台風の影響で途中で帰る必要があり残念でした(涙)
Contact information
当研究室に関することは辻田もしくはContactsから連絡をいただければ幸いです!
辻田忠志(つじた ただゆき)
佐賀県 佐賀市 本庄町1番地
佐賀大学 農学部 生化学分野